top of page

講師

脚本・演出・音楽:今安志保

は~もに~らんどミュージックスクール代表・指導。大阪音楽大学短期大学部を卒業後、ピアノ、音楽に関する全てのことを鈴木和郎に師事。数々のエレクトーンコンクールでの受賞経験有り。ピアニスト・オルガンプレーヤーとして、様々な音楽シーンに作曲・編曲・演奏家として起用され、最近では数多くのミュージカル作品に参加している。

 ミュージカル制作も行う傍ら、“音楽と育児・三つ子の魂百まで”をテーマに、0歳児からの“脳と心を育てる”プログラム・mumic®︎を考案、指導中。

グランフロント大阪公認リトミック講座の功績より、『赤ちゃんの笑顔ソムリエ』の称号を与えられる。

ライフワークセミナー幸成塾の塾長を勤める。尼崎FMaiai「志保のは~もに~らんど」のパーソナリティーとしても活躍。

 2017年   舞台版「ロードス島戦記 灰色の魔女」

       舞台版「あいたま」の音楽を担当。

       その他、朗読劇や即興劇の即興音楽も多数担当。

 2018年   舞台版「あいたま」地方公演の音楽を担当。

振付・演出:今安琴奈

2歳より、TV番組、CM出演、子ども服スチールモデルなどを始める。

同時期より始めたダンスレッスンは斎田美和氏に師事。後に数々のコンテストに出場、受賞経験あり。プロ野球球団、プロバスケットボールbjリーグ専属ダンサーも経験。タップ、アイリッシュダンスは吉野寧浩氏に師事。タップダンス界最大のイベント「NATIONAL TAP DAY」にも参加。

現在関東を中心に舞台女優、様々なミュージカルシーンで活動中。柏原寛司監督作品映画、その他TVインフォマーシャルにも出演。

2017年4月より 宝くじ『ビンゴ5 抽せん会 』のアシスタントパフォーマーを務める。

その他数多くの舞台、子供ミュージカル制作にも携わり演出、振り付け、講師としても参加。

幼稚園、老人ホームへの慰問コンサートを行う。

bottom of page